止める・留める
を確実に。

産業用小型ディスクブレーキの友信株式会社

About Disc Brakes

「制動」と「停止維持」に効く
ディスクブレーキの特長

本来であればしっかり止まり、停止状態を維持できるはずの機械でも、さまざまな理由で減速・停止・停止状態の維持ができなくなることがあります。
そのような時に利用できる機構としてブレーキがありますが、ブレーキには設置する条件や必要な制動力に応じて様々な種類があります。その中でもディスクブレーキはディスク面が空気中にさらされているため放熱性がよく、高能率な安定した制動力の得られる、長寿命なブレーキです。そのため張力制御にも用いられます。

必要な場所に後から取り付けできる「小型ディスクブレーキ」

制動・停止や停止維持のために強いパワーを生み出すブレーキを取り付けようとすると、ブレーキ自体が大型で必要箇所に取り付けることができないというケースをたくさん見てきました。
そこで友信の小型ディスクブレーキは、スペースさえあれば後からでも追加ができる超小型に特化。超小型であることから、ひとつのブレーキでは大型になり設置が難しい箇所でも、複数に制動力を分散して設置することでさまざまな「止める」ニーズに適合することができます。

Scenes

ディスクブレーキの
利用シーン

制動・停止だけでなく、ポジションの保持や部材の保留など、ディスクブレーキは多様な用途で利用されている機械部品です。主な利用法をご紹介します。

目的に合った
ブレーキを探せます

油圧・空圧・電気などの動作方式や制動力、サイズなどから選定したい方はこちらをご利用ください。

ディスクブレーキの選定に必要な制動力やサイズの計算方法をご紹介しています。